新人戦 トーナメント表
10日は大雨警報発令により、1回戦 第2試合で打ち切りとなりました。
→11日・17日の最新版の予定については、こちらからご確認ください。
台風接近に伴い、三重県にも暴風警報が発令されることが予想されます。
そのため下記の通り変更となりますので、ご確認ください。
10日(土)は朝から試合ができる場合、第1試合は8:30開始となり、男子2回戦まで行います。
トーナメントは下記の通りです。
途中で警報発令等により打ち切りの場合は、③の対応となりますのでご注意ください。
なお、朝7時の段階で警報発令の場合は、10日は中止となり、②の対応となります。
11日(日)は台風版のトーナメント表で、朝8:30から開始となります。
大会開催の基準について、こちらからご確認ください。
また、10日が男子2回戦までできた場合の11日以降の予定については、協議の上、ホームページでお知らせします。
台風版トーナメント表
※ 試合時間が変更になっております。第1試合開始時間が8:30。以降1時間10分間隔で行いますので注意してください。
①11日(日)ができない場合(10日ができる場合)
10日(土)
・トーナメント表台風版にあるようなスケジュールで初日を行います。事前に男子のシードチームには連絡してありますが、試合開始1時間前に会場入りしてください。
・この日に男子1,2回戦と女子の1回戦を終わらせます。(試合開始時間と試合時間が変更になっていますのでトーナメント表台風版をよく確認してください)
・7-1-7-⑤-7-1-7でハーフの練習を残り1分まで可能にします。 試合間は10分です。 17日(土)
・女子の2回戦、準決勝と男子の準決勝、決勝、3決を行います。(a、b、c、d、e、f、g、h、i、jの試合まで)
24日(土)か25日(日)
女子の決勝、3決を行います。(k、lの試合)
※10日が全試合開催できた場合の、日曜日以降については、協議の上、ホームページ等でお知らせします。
②10日(土)ができない場合
11日(日)
・10日に予定していた台風版のスケジュールで行います。
17日(土)
・女子の2回戦、準決勝と男子の準決勝、決勝、3決を行います。(a、b、c、d、e、f、g、h、i、jの試合まで)
24日(土)か25日(日)
・女子の決勝、3決を行います。
③10日(土)が途中で打ち切りになった場合
11日(日)
・10日打ち切りになった試合を行います。打ち切りの試合時間により、以下のように設定します。
(1)第1試合のみ実施できた場合は、打ち切られた残りの試合を行います。
(2)第2試合まで実施できた場合は、第3試合以降の試合と女子の2回戦(a,b,c,d)まで行います。
(3)第3試合まで実施できた場合は、第2試合まで実施できた場合と同じです。
(4)第4試合まで実施できた場合は、第2試合まで実施できた場合と同じです。
(5)第5試合まで実施できた場合は、男子の2回戦、女子の2回戦、男子準決勝、女子準決勝を行います。
(6)第6試合まで実施できた場合は、男子の2回戦の残り、女子の2回戦、男子準決勝、女子準決勝を行います。
17日(日)
・上記でできなかった残りの試合を行います。
・ただし第1試合しか実施できなかった場合は、女子の決勝、3決を24日25日にします。
“新人戦 トーナメント表” に対して4件のコメントがあります。
コメントは受け付けていません。